岩盤浴

岩盤浴の5つの効果

岩盤浴に最近通っているのだが、明らかに肌のツヤが違ってきた。そういえば、岩盤浴って何がいいんだっけ?身近になってきた割に、岩盤浴について知らないことが多いかもしれない。

岩盤浴とは

温めた自然の鉱石やプレート(岩盤)から『遠赤外線』『マイナスイオン』がともに放射されることにより、身体への負担を少なく効率よく温める温浴法。自然鉱物・人工鉱物など様々な種類のプレートが使用されるが、『遠赤外線』『マイナスイオン』が共に放射していることが岩盤浴の条件であり、この条件さえ満たせば効果は大差ないと考えられている。

遠赤外線とは

参考 セキスイハイム
遠赤外線とは、赤外線の中でも波長が長い赤外線を指す。赤外線の波長は、0.75ミクロン〜1,000ミクロン、そのうち3ミクロン〜1,000ミクロンの波長を持つ赤外線を『遠赤外線』と呼ぶ。さらに、岩盤浴では、遠赤外線のうち6ミクロン〜14ミクロンの『育成光線』の波長が多く発せられている。この『育成光線』は、遠赤外線の中でも人体に安全かつ良い影響をもたらすといわれている遠赤外線の波長だ。

遠赤外線は身体の芯まで届かない

遠赤外線についての『体内の内部まで浸透し、身体を素早く温める』というフレーズは誤りであり、実際のところ遠赤外線は体内まで浸透せず皮膚表面で吸収される。
なぜ、このようなフレーズが使われてしまうかといえば、遠赤外線は身体に吸収しやすい性質をもっているからだ。遠赤外線の熱は身体の冷えている部分へ効率的に届くため、結果的に身体を素早く温めることになる。遠赤外線によって『身体を素早く温める』という結果的には大きく間違っていないが、身体を温めるプロセスに誤解を招きやすい説明があるので要注意だ。

岩盤浴の5つの効果

岩盤浴は、美容・健康に良いといわれるが具体的にはどのような効果があるのだろうか。

1 血行の改善
2 汗腺の活性化
3 自律神経を整える
4 老廃物の排出
5 免疫力の上昇

1 血行の改善

岩盤浴は、全身を効率よく温めることで血行が改善される。入浴やサウナと違い、身体への負担も少なく血行促進できることが岩盤浴の特徴だ。また、サウナのように高温で一気に温めるのではなく、40度〜50度の温度でじわじわと温めるため身体内部の内臓まで温めることが出来る。
血行の改善には、内臓の冷えを防ぐ事が重要な役割を担っており、内臓機能が温まる事で全身へ血液をスムーズに運ぶことができる。表面的な血行促進だけでなく、体内に良い循環が生まれる。

2 汗腺の活性化

岩盤浴で汗をかくことは、脇・顔・手・足など身体の一部分に多くの汗をかきやすい多汗症の改善も期待できる。多汗症の主な原因は、全身の汗腺が均一に働かないことにある。全身の汗腺を岩盤浴で活性化させることで、身体の一部分からの多汗をおさえることが出来ると言われている。

3 自律神経を整える

交感神経と副交感神経で成り立つ自律神経のバランスを整えることができる。岩盤浴は、リラクゼーション効果があるので副交感神経が活発になりやすい。普段、イライラしがち、落ち込みがち、抑うつになりがちなど、気分にむらがある時には自律神経の働きが鈍っていることが多い。日常生活では交感神経が活発になることが多い為、岩盤浴で副交感神経を優位にする時間を意識的にとることが、自律神経を整えることに役立つ。
また、岩盤浴では副交感神経だけでなく、汗腺を司る交感神経も働く点が自律神経のリバランスに重要な役割を果たす事ができる。自律神経の不調は、日常の『なんかだるい』『やる気が出ない』『眠れない』『寝付けない』などの原因になっていることが多い。

4 老廃物の排出

老廃物の排出の方法は、3つある。尿、汗・皮脂。岩盤浴の遠赤外線とマイナスイオンの効果によって、血流が改善し身体の代謝があがる。体内では血液などに溶け込んでいる老廃物を尿を作る腎臓などの臓器で濾過(ろか)し、老廃物とそうでない血液とで分けている。老廃物は尿として体外に排出される仕組みだ。
代謝があがると、腎臓の濾過機能が何度も何度も繰り返され、老廃物をどんどん排出できるようになる。

5 免疫力の上昇

岩盤浴前後で、免疫力に関わる細胞(NK細胞)の活性化を実験・検証したところ、20%以上の活性化が見られた。たった1回での岩盤浴でもその効果は、1週間後でも変わる事がなかったという。1週間に1回の岩盤浴でも充分に効果が発揮されることがわかった。
NK細胞は体内でガン細胞に対抗する細胞としても知られており、その名をナチュラルキラー細胞という。免疫力を高める上では非常に重要な細胞である。

免疫力は、アレルギーと密接な関係がある。アレルギーは、免疫が異常に反応してしまう状態であり、この免疫力が正常に働く様になれば、アレルギー症状も緩和できる可能性がある。
具体的には、岩盤浴を行うことで花粉症・アトピー性皮膚炎に改善がみられたという報告がある。アトピー性皮膚炎は、通常汗が反応してかゆみが増してしまうのだが、岩盤浴により出る汗は刺激が少なく皮脂線も活性化するので相乗効果により、改善が見られるのではないかと考えられている。

岩盤浴の効果を5つあげたが、実はどれも密接に体内で結びついている。最近岩盤浴に行って感じた『美肌効果』については、あえてここで言及しなかった。血行の改善・老廃物の排出・汗腺の活性化・・・これらが合わさって美肌効果を生み出したと思ったからだ!とにかく、行けば行くほど手軽できれいになれる、イライラやだるさも改善できると・・・、岩盤浴は良い事だらけである。

-岩盤浴